第1回大学入学共通テスト
【 ジェイ教育システムズ高校部 上野 】
第1回大学入学共通テストが終わり、早速、数学ⅠA、数学ⅡB、物理、化学を解いてみました。センター試験と同様の問題もありましたが、『より思考力を問う工夫』が多く見られ、明らかに変わった面もあります。詳しくは『ジェイメール』の講評にて述べようと思いますが、解いた実感としては『入試問題として適切な難度に仕上がっている』『しっかりとした基礎学力と文章読解力があれば普通に解ける』です。
共通1次試験、センター試験を通して、マーク形式の問題もかなりレベルアップし、『思考力を問う問題』も増えてきていました。共通テストもこれから年度を重ねるごとに進化していくでしょう。難度も上がるかもしれません。しかし、問われる根底は『高校で学ぶ内容の理解』であり、それは今も昔も、そしてこれから先も不変です。
これから大学入試を迎える皆さんに言っておきたいのは『基礎をおろそかにするな』『しっかりとした言語力を身につけろ』ということです。
数学であれば、
公式を覚えるだけでなく、公式の導き方や使いどころを理解すること
答えを出すことよりも、どうやって答えを導くのかをしっかりと言葉で表現すること
を心がけてください。
『数式は言語』です。私が入試問題を解く際には
『数式を見て頭の中では言語に直して考える。
解法を言語で表現し、それを数式を用いながら表現する』
いった感じです(当たり前? それともピンとこない?)。
大学入試の数学は文章読解力に加えて数学の言語力なくしては太刀打ちできないことも知っておいてください。
しっかりとした基礎学力と言語力、そして表現力があればいかに共通テストが進化しようとも恐れることなく立ち向かっていけるはずです。
入試勉強はいつから始めても早すぎるということはありません。このブログを読んでくれた皆さん、今からできることを今すぐ始めてみませんか。
周知のとおり今年は異例の入試でしたが、この1年誰一人として愚痴をこぼさず頑張ってきたジェイの高3生たち、試験前日の決起集会で冷静に諸注意をうなずきながら聞く彼らは、いつになく頼もしく見えました。そんな彼らに最後に一言(二言)
みんな、入試はまだ終わっていないぞ!
二次試験まであと一か月余り
ここからが本番やー! 精一杯やったれーー!!