共通テストに向けて
【 ジェイ教育セミナー高校部 桂 】
今年から新たに共通テストが始まります。今回はそれに向けての対策に関してお話したいと思います。
まずは、数学に関して。予想される問題のパターンとして「様々な手法を用いて解けるかを問う問題」「日常的な事を数式に落とせるかの問題」「根本原理を理解しているかを証明などで問う問題」等が出題される可能性があります。いずれにせよ、数学の根本が分かっていれば解けるのですが……そう簡単にはいかないと思います。
そこで、どんな問題が出題されても、ある程度対応できるようにするには、
教科書やチャートなどの参考書で公式の証明部分は一通り見ておきましょう。
その上で、各単元で別解の多い問題に積極的に取組み、多角的に問題を見れるようにしておいてください。そして、日常に関連したページが書いてあるもの(ピラミッドの高さや複利計算など)に関しては仕組みを少しでも理解しておきましょう。このようにして今まで使ってきた教科書や参考書をより深く読んで、本番で長い文章問題が出てきても落ち着いて解けるようにしておいてください。正直、初年度なのでどんな問題が出るかは未知数であるため、基本となる教科書を読み込んでおくのが無難だと思います。教科書を逸脱した問題が出る可能性は低いのではないかと予想はされますので。
また、理科や社会などの他の科目に関しても、今まで以上に教科書の深い理解が試される問題が多く出題される可能性があるため、何度も教科書を読込み、流れを把握しておいてください。そうしておくことで、入試当日、思考力が働き、スムーズに問題に取組めるようになるはずです。
残り数日ですが、今までの集大成として、やってきたことを一つのストーリーに見立て各科目、頭の中に深く刻んでいってください。それが当日、花開くことを祈っています。
今年は特に特別な年であるので、最後まで諦めず、粘り抜いた者が合格を勝ち取れると思います。
最後まで考え抜いてください。必ず、将来の糧になるはずです。